クロスステッチ ノスタルジア ― 2006年11月25日
本の感想
クロスステッチ ノスタルジア
雄鳥社 ISBN4-277-37009-8
図案付きの本ですが、コレクションからおこしたということで、作り方本というより資料的な作品集といった雰囲気で、眺めて楽しめる本です。仕立てる前のしつけが残っていたりする状態の作品もあり、アトリエをのぞき見ているみたいでおもしろい。
作品は小ぶりで初めての人にも手軽に刺せそうですが、刺し方などの解説はなく、完成写真を見れば大体判るもののバックステッチやフレンチナッツの指定説明は不足気味で、どちらかといえばステッチ経験者を対象にした本のように思う。基本ステッチを知っていれば完成画像から判断して作るのは難しくありません。また、細かいことですが布のカウント数(目の細かさ)は記載されている値はちょっと不自然なので間違っているのではないかと思う。まったく初めての人はとまどってしまうかもしれない。
デザインは半製品やワンポイントステッチやボーダー飾りなどによい大きさで、組み合わせがきくものが多く、応用しやすく便利だと思う。
意図的なものかどうかはわかりませんが、子どものデザインのモチーフの一つが裏からステッチされている。初見では気付かなかったくらい、糸始末がきれいで裏目もそろっていて感動的。他人の作品の裏側を見る機会はあまりないので、参考になった。
民族衣装の人物デザインが特に気に入りました。実際に刺してみたものは、写真より鮮やかな色合いになりました。
*この記事は2005/09/16の記事に加筆・投稿しなおしました。
クロスステッチ関連書
クロスステッチ ノスタルジア
雄鳥社 ISBN4-277-37009-8
図案付きの本ですが、コレクションからおこしたということで、作り方本というより資料的な作品集といった雰囲気で、眺めて楽しめる本です。仕立てる前のしつけが残っていたりする状態の作品もあり、アトリエをのぞき見ているみたいでおもしろい。
作品は小ぶりで初めての人にも手軽に刺せそうですが、刺し方などの解説はなく、完成写真を見れば大体判るもののバックステッチやフレンチナッツの指定説明は不足気味で、どちらかといえばステッチ経験者を対象にした本のように思う。基本ステッチを知っていれば完成画像から判断して作るのは難しくありません。また、細かいことですが布のカウント数(目の細かさ)は記載されている値はちょっと不自然なので間違っているのではないかと思う。まったく初めての人はとまどってしまうかもしれない。
デザインは半製品やワンポイントステッチやボーダー飾りなどによい大きさで、組み合わせがきくものが多く、応用しやすく便利だと思う。
意図的なものかどうかはわかりませんが、子どものデザインのモチーフの一つが裏からステッチされている。初見では気付かなかったくらい、糸始末がきれいで裏目もそろっていて感動的。他人の作品の裏側を見る機会はあまりないので、参考になった。
民族衣装の人物デザインが特に気に入りました。実際に刺してみたものは、写真より鮮やかな色合いになりました。
*この記事は2005/09/16の記事に加筆・投稿しなおしました。
クロスステッチ関連書