チランジア・ストリクタ 子株 ― 2008年10月18日

コルビィに子株ができていたので、念のためストリクタもチェックしたら、すでに子株らしき芽ができていた。
花芽が育つのも速かったが、子株ができるのも速くて驚く。
三つある花穂のうち、大きいものの付け根近くに複数新芽らしいものがあるので、子株になるのだと思う。コンコロールとコルビィの子株は中心の花穂よりもやや外葉に近い部分にできたが、ストリクタは新しめの葉の付け根部分にできた。小さめの株の方にも子株をつけて殖えてほしい。切り離さずに育てたらどんな風になるか、楽しみだ。
前回の記事
花芽が育つのも速かったが、子株ができるのも速くて驚く。
三つある花穂のうち、大きいものの付け根近くに複数新芽らしいものがあるので、子株になるのだと思う。コンコロールとコルビィの子株は中心の花穂よりもやや外葉に近い部分にできたが、ストリクタは新しめの葉の付け根部分にできた。小さめの株の方にも子株をつけて殖えてほしい。切り離さずに育てたらどんな風になるか、楽しみだ。
前回の記事